エントリー

2017年04月の記事は以下のとおりです。

くじら組 4月月間評価

  • 2017/04/27 10:09
今月は生活の流れ、約束事などを一つひとつ確認しゆっくりと生活することを心掛けました。いきものがかり、雨の日ビーズ、お泊り保育のためにじゃがいもを育てたりとくじら組だけの特別なこともあり、みんなとても張り切っています。お友だちと声をかけ合い、みんなで話し合いながら一番大きな学年になったことを意識し楽しく過ごしていきたいと思います。

きりん組 4月月間評価

  • 2017/04/27 10:06
・生活の流れは前年度から引き継いだものと新しく加えたものもあったが一つひとつ丁寧に伝え、子ども達の様子を見ながらゆっくりすすめていくことで意欲的に取り組んでいたのでよかったと思う。 ・一人ひとりとの関わりを大切にしながらたくさん話し掛け会話を楽しむことができた。

ぱんだ組 4月月間評価

  • 2017/04/27 10:02
進級、入園したことを喜び新しい環境、担任、友だちにも少しずつ慣れて安心して過ごせていた。生活習慣を一つひとつ丁寧に伝え、一緒に行うことで一日の流れをすぐに覚え意欲的にやろうとしていた。園庭・屋上遊びでは体を沢山動かしたり、自分のクレヨンを使ってお絵描きを楽しみ、給食をおしゃべりしながら楽しく食べるなど元気な姿が見られている。色々な事を経験できるようにしていきたい。

うさぎ組 4月月間評価

  • 2017/04/27 09:57
進級したことを喜び意欲的に取り組む子や新しい環境や保育者に不安や戸惑いを見せている子もいたので一人ひとりの思いを受け止めながら丁寧に関わることを心掛けたことで少しずつクラスでの生活にも慣れ楽しく過ごす姿が見られ始めてきました。引き続き丁寧に関わっていき子ども達が安心して生活ができるよう様子を見ていきたいと思います。

りす組 4月月間評価

  • 2017/04/27 09:46
今月は、お部屋を二つに分け新入園児在園児がそれぞれ安心して過ごせるような環境づくりを心掛けました。新入園児は慣らし保育を行い泣いていた子も保育者と一緒にあそんだり給食を食べたりお昼寝もできるようになりました。慣らし保育のご協力ありがとうございました。在園児も不安になり泣き出す子もいましたが、今までの生活に近づけることで落ち着きを取り戻すことができました。屋上や園庭では一緒に遊びにこにこした笑顔も見られるようになりました。

ひよこ組 4月月間評価

  • 2017/04/27 09:41
初めての集団生活が楽しいものとなるように、たくさん抱っこや触れ合い遊びをしていきました。家庭での様子を聞きながら、食事や睡眠をとれるようにしました。毎日数時間ずつの慣らし保育を通じて子ども達が安心して過ごせるようになりました。ご協力ありがとうございます。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2017年04月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed