エントリー

2020年01月の記事は以下のとおりです。

くじら組 1月月間評価

  • 2020/01/29 11:08
休み明けはゆっくり過ごせるようにし生活リズムを整えられるようにした。羽根つきや福笑い、凧上げなど一緒に行ったりし正月あそびを楽しんでいった。また寒い日でもマラソン、鉄棒、鬼ごっこをし体を充分に動かせるようにした。

きりん組 1月月間評価

  • 2020/01/29 11:04
新年をむかえて、子どもたちも休み中の楽しかったことなどを話す姿が多く見られた。天気の良い日には戸外での活動を多くし寒さに負けずマラソンやかけっこ、なわとびを楽しんだりクラス全員で鬼ごっこをしたりドッチボールを行い体を動かしていった。感染予防のためにもこまめに手洗いうがい水飲みを行った。

ぱんだ組 1月月間評価

  • 2020/01/29 10:06
お正月の行事にも興味をもち、楽しんで参加していた。また、こまや羽根つき、かるたなどにも積極的に参加し、お正月あそびの経験もできた。子ども達の近くにかるたなどを置いておいたことで意欲的にお正月遊びをしていたので良かった。

うさぎ組 1月月間評価

  • 2020/01/29 10:00
給食のエプロン・タオルが無くなり、給食ではこぼさず食べようと気をつけている姿があります。お着替えやお仕度などもほとんど一人でできるようになってきて「自分で出来た!」「早かったでしょ!」と喜んでいます。寒さに負けず外遊びを行い、ガラガラうがいも上手になってきています。

りす組  1月月間評価

  • 2020/01/29 09:50
連休あけで園生活のリズムを取り戻せるよう一人ひとりの気持ちに寄り添うことで少しずつ思い出していけていたのでよかった。保育参観では子ども達や保護者の方々に合わせて進めることで協力してもらえ楽しんでもらえたのでよかったと思う。

ひよこ組 1月月間評価

  • 2020/01/29 09:45
年明けは午前寝を取り入れながら少しずつ生活リズムが整うようにしていきました。ビニール袋の凧作りや凧上げ、獅子舞の会に参加をして楽しく伝統行事にも触れることが出来ました。保育参観では普段の様子が少しでも分かるようにいつもの生活の様子や指先を使ったマラカス作りを取り入れていきました。参加いただきありがとうございました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2020年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed