エントリー

2022年09月の記事は以下のとおりです。

くじら組 9月月間評価

  • 2022/09/29 16:53
9月になり本格的に組体操の練習が始まり怪我をしないように練習をする際は真剣に取り組むように声を掛けていった。技のやり方を一つひとつ確認し立ち位置や手足の置き方や向きなど基本的となるところを繰り返していった。技ができた時や頑張っている姿を大いに褒め自信につなげていくことで子ども達も意欲的に取り組む姿が見られました。

きりん組 9月月間評価

  • 2022/09/29 16:53
縁日ごっこでは自分たちで制作したクレープの袋に愛着を持ったり、順番を待てるようになったりと成長が見られた。運動会にも興味を示し、クラス全員で頑張ろうとする姿やリレーでは勝ちたいという気持ちが出てきて練習も意欲的に行うことができた。

ぱんだ組 9月月間評価

  • 2022/09/29 16:52
今月から運動会の練習が始まったので、まずは子どもたちが楽しく練習に参加できるように進めていき、子どもたちも運動会当日を楽しみながら張りきって取り組んでいました。また季節の変わり目でもあったため体調管理に気をつけながら過ごすようにしていきました。

うさぎ組 9月月間評価

  • 2022/09/29 16:52
月初めから体調を崩す子が多かったため保育者間で視診をこまめに行いながら変化に気付いていけるようにしました。天気の良い日は園庭や屋上で体を十分に動かして遊びました。室内での活動では、おゆうぎの曲をかけて踊ったり制作で初めてハサミ,折紙の活動を取り入れ楽しみました。暑い日も続き水分補給をこまめにしていきました。

りす組  9月月間評価

  • 2022/09/29 16:51
水遊びは終了しましたが、暑い日にはシャワーで汗を流し清潔に過ごしました。戸外遊びではお友だちとごっこ遊びのようにして遊ぶ姿が少しずつ見られるようになり、やりとりを楽しんでいました。また、トンボを追いかけたりして自然を感じることができました。

ひよこ組 9月月間評価

  • 2022/09/29 16:49
夏の疲れがでやすい時期だったので、ゆったりと過ごし体調管理に気をつけるようにした。また戸外での歩行やハイハイをのびのび行い、固定遊具に興味をもち活発に遊んだり、園まわり散歩にも行くことができました。

新型コロナウイルスについて 9/18

  • 2022/09/18 08:56

日頃より保育園運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます

 保育園関係者で親戚が陽性。親戚との会食等ありました。保育園関係者は発熱、症状はありませんが、濃厚接触者と保健所で判断されました。また、保育園関係者で家庭内感染がありました。保育園関係者も喉の痛み等の症状がありPCR検査を受検して陽性と判明しました。
2件陽性の報告がありましたが、保育園の運営には影響がありませんので通常通り開園いたします。
 抗原検査で陽性なら間違いないですが、陰性はPCR検査で陽性になる場合があります。風邪症状がある場合には受診をよろしくお願いたします。
  
  令和4年9月18日 もみの木保育園 園長 籾山

新型コロナウイルスについて 9/13

  • 2022/09/13 12:21

日頃より保育園運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます

 保育園関係者で12日(月)より2人発熱。PCR検査の結果は陰性の人はすぐに熱が下がりましたが、陽性の人は熱がまだ高い状態です。
陽性者は19日(月)まで療養期間。濃厚接触者は17日(土)に抗原検査の結果が陰性の場合は日曜日より外出可。
以上の連絡がありました。
 学級閉鎖をしている2歳児うさぎ組は、明日14日で終了になります。15日より平常通りの登園となります。お仕事がお忙しい中、学級閉鎖、自粛のご協力ありがとうございました。
  
  令和4年9月13日 もみの木保育園 園長 籾山

新型コロナウイルスについて 9/10

  • 2022/09/10 15:46

日頃より保育園運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます
 2歳児うさぎ組は、複数の体調不良者がいる事と本日37.7℃の発熱 抗原検査で新型コロナウイルス陽性の
報告がありましたので、9月12日(月)13日(火)14日(水)を学級閉鎖するよう市役所コロナ担当から指導がありました。土曜保育を利用している方は早退して頂くようにいたしました。先週、保育園関係者で発熱があり、抗原検査、PCR検査は陽性の連絡がありました。家庭内でも体調不良があったので、抗原検査、PCR検査を受けた結果、陰性の報告がありました。感染経路が不明です。また、発熱で受診、検査をしてRSウイルスの感染が増えておりますので気をつけましょう。
 
  令和4年9月10日 もみの木保育園 園長 籾山

新型コロナウイルスについて 9/8

  • 2022/09/08 10:27

日頃より保育園運営にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます
 保育園関係者より、9/7 夕方に発熱があり、抗原検査で陰性、PCR検査の結果を待っているという連絡が入りました。また、8/31が発症日で9/2に発熱したので抗原検査の結果、新型コロナウイルス、陽性が判明し、家庭内で9/3で発熱し病院に受診をしようと連絡をすると「濃厚接触者は受診できない」と言われ、かかりつけ医に予約をした所、「みなし陽性」との診断された報告が昨日9/7にありました。家庭内感染は隔離が難しいですね。
まだまだ発熱で早退、鼻水、咳もなかなかスッキリしなくて、治りの悪さを感じます。
 
  令和4年9月8日 もみの木保育園 園長 籾山

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2022年09月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed