エントリー

2020年04月の記事は以下のとおりです。

4月30日18時に閉園いたします。

  • 2020/04/30 17:24

新型肺炎コロナウィルスの影響に伴い、利用者が0人になりましたので閉園いたします。急用のある方は園長携帯090-2211-0509に連絡をお願いいたします。

4月28日18時20分閉園いたします。

  • 2020/04/28 18:20

新型コロナウィルスの影響に伴い、利用者が0人になりましたので閉園いたします。急用のある方は園長
090-2211-0509まで連絡をお願いいたします。

くじら組 4月月間評価

  • 2020/04/28 09:37
生活の流れはきりん組から引き継ぐもの、新たに変えるものを子どもたちに一つ一つ変える理由も含めて丁寧に伝えていくことで戸惑うこともなく、くじら組での生活を楽しんでいたのでよかったと思う。また、緊急事態宣言に伴いお休みの子が多い日は、きりん組と合同保育をしながら健康に気をつけ元気に過ごすことができた。

きりん組 4月月間評価

  • 2020/04/28 09:27
子どもたちが新しい環境・保育者に安心して過ごせるよう一つ一つの事柄を丁寧に伝えるよう心掛け、子どもたち一人ひとりと会話やスキンシップをとるようにしていった。入園進級を喜び、嬉しい気持ちから落ち着いて行動できない日もありましたが「頑張りシールをやりたい!」という意見が出たので取り入れると少しずつ頑張ろうとする姿が見られてきました。緊急事態宣言が出たこともあり登園を自粛してくださったりとご協力ありがとうございます。まだ、きりん組17人全員そろった日が1日もないのが残念ですが、この1年で色々なことを経験していきながら成長していって欲しいです。

ぱんだ組 4月月間評価

  • 2020/04/28 09:16
進級して新しいクラス環境、担任になり嬉しさ喜びを味わっている様子が見られた。1つひとつの活動を丁寧に知らせ、身につけられるよう助言援助を行った。登園自粛の協力をしていただき人数の少ない日が続いた。登園している園児の健康を配慮し、うがい手洗い消毒をこまめに行うと共に視診を常に行った。

うさぎ組 4月月間評価

  • 2020/04/28 09:12
新しい環境に安心して慣れていけるよう、一人ひとりの不安や甘えを受け止めながらゆっくりと過ごしていった。好きな遊びが見つけられるように保育者も一緒に遊び友だちとも関わりがもてる言葉掛けをすることで笑顔が増えていった。こまめな換気、消毒も行い衛生面に気をつけ清潔に過ごした。

りす組  4月月間評価

  • 2020/04/28 08:53
初めての園生活や新しい環境に安心して無理なく慣れていけるように1対1での関わりを大切にしていきました。テラスや屋上あそびで戸外でのびのびと遊べるような環境設定を心掛けていきました。石けんでの丁寧な手洗いや飲むうがい、消毒をこまめに行って感染予防にも気を付けていきました。

ひよこ組 4月月間評価

  • 2020/04/28 08:47
初めての保育園生活で、慣れない先生、慣れない場所への不安な気持ちをしっかり受け止めて関わっています。一人ひとりの生活リズムを把握し、個々のリズムに合わせながら関わっていくことで無理なくゆったりと過ごしていくことができています。気分転換に、テラスや屋上に出ることで外気浴も楽しんでいます。

5月2日(土)の土曜保育について

  • 2020/04/27 16:28
5月2日(土)の土曜保育ですが、新型肺炎コロナウィルス緊急事態宣言に伴い、自粛のご協力により利用者がおりません。休園となります。急用のある方は園長携帯(090-2211-0509)までご連絡ください。

緊急事態宣言よる自粛で利用者が0になった場合閉園することがあります

  • 2020/04/24 16:16
来週から新型肺炎コロナウイルスの影響で利用していた園児が降園し保育園利用者が0人になった場合でもWEB掲示版にてお知らせをして,閉園させて頂きます。急用の方は園長まで(090-2211-0509)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2020年04月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed