エントリー

2017年11月の記事は以下のとおりです。

くじら組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:26
発表会の練習を少しずつ始めていきました。子ども達と一緒に劇の役を決めたり、セリフ、踊りを考えたりと楽しみながら進められるようにしました。子ども達もお父さんお母さんに見てもらえることを楽しみに一所懸命練習しています。

きりん組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:22
発表会に向けて保育者も一緒になって劇のセリフを言ったり歌ったり踊ったりすることを少しずつ取り入れていったことで子どもたちも楽しんで行い、遊びの中でも友だち同士で嬉しそうに歌っていた。また、セリフを覚えてくるとセリフがかいてある紙を見て文字に興味をもつ姿も見られてきたので貼ってよかったと感じる。

ぱんだ組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:19
焼き芋大会では、初めて自分たちで掘ったサツマイモを美味しく食べて秋の訪れを感じました。発表会に向けて練習が始まり、友だちと一緒に歌を唄ったり、やりとりを行うことを少しずつ覚えながら楽しんでいる。合奏もリズムに合わせて楽器を鳴らせるようになってきており、頑張りを褒め合奏の楽しさを伝えていった。

うさぎ組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:15
今月から椅子を使っての着替え、上履き、ガラガラうがい、と生活の仕方が大きく変わったので、一度に始めるのではなく徐々に進め、丁寧に行えるようにしました。発表会の練習が始まり劇の練習では4月から慣れ親しんでいるものにしたり、みんなで色々な役を交代で行いながら、楽しく進められるようにしています。

りす組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:12
今月は焼き芋大会に参加して秋の味覚を楽しんだり、天気の良い日には少し距離のある公園まで散歩に行き、秋の自然に触れたくさん体を動かす機会を作っていきました。発表会にむけて劇あそびを無理なく遊びに取り入れ雰囲気に慣れるようにすすめています。

ひよこ組 11月月間評価

  • 2017/11/29 14:07
今月は戸外へ出かける機会が多く、秋の季節に触れたり感じながら過ごすことが出来ました。公園や園庭では探索活動をしたり一人遊びや友だちの様子を見て真似して遊んだりする姿も見られるようになりました。下旬頃から発表会に向けて遊びの中で楽しんで行えるよう練習を始めています。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2017年11月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed