エントリー

2021年10月の記事は以下のとおりです。

ぱんだ組の保護者の皆さまへ

  • 2021/10/29 17:00
~ぱんだ組の保護者の皆さまへ~ *11月5日(金)の歩き遠足について 緊急事態宣言は解除となりましたが、いろいろと検討した結果 中止とさせていただくことにいたしました。楽しみにしていた子ども達にも申し訳ない気持ちではありますが、ご理解いただけますと幸いです。 お知らせが遅くなったことお詫びいたします。  もみの木保育園

くじら組 10月月間評価

  • 2021/10/29 14:48
運動会に向けての練習が始まり 子ども達も意欲的に取り組む姿が見られた。走り縄跳びでの入場をつかえずに出来るようにしたいと園庭遊びの中でも自分たちから練習していたり、スカーフを用いた動きも早く覚えようと真剣に行っていた。クラス全員の心を一つにする経験で充実感や達成感を味わえたようだった。

きりん組 10月月間評価

  • 2021/10/29 14:43
運動会に向けて練習が始まりました。バルーンの練習を楽しみにしていた子ども達は練習が始まると喜んで参加していました。毎日の練習も嫌がることなく積極的に参加していました。技や動きも少しずつ進めていくことで無理なく覚えることができています。当日は保護者の方に見てもらえることを喜び、楽しんで参加することができています。

ぱんだ組 10月月間評価

  • 2021/10/29 14:37
運動会練習が本格的に始まったので 特に暑い日は衣服調節をしたり、休息やこまめな水分補給を摂りながら体調面に気を付けていきました。練習に飽きてしまわないように課題を変えながら頑張って取り組む姿を褒めて自信につながるようにしていきました。ご協力やご参加ありがとうございました。

うさぎ組 10月月間評価

  • 2021/10/29 14:33
10月に入っても暑い日が続いたり 急に涼しくなったりして、衣服や布団の調節が難しい1ヶ月でしたが、大きな体調の変化もなく過ごせた。手洗い消毒に加え外から戻ったらガラガラうがい おやつの後はブクブクうがいをするようになり 少しずつ慣れてきたのでよかった。

りす組  10月月間評価

  • 2021/10/29 14:29
朝夕が冷え込むようになり 日によって寒暖差が大きくなったこともあり、鼻水の出る子が多かった為 衣服の調節を細目に行うようにした。かけっこなどの全身を使ったあそびを行いみんなで楽しめるような雰囲気づくりができたのでよかった。

ひよこ組 10月月間評価

  • 2021/10/29 14:23
10月になると日によって気温差があったので 服装を調節しながらも積極的に戸外遊びを行いました。園庭ではスコップや型はめなど道具を使ってみたり 室内あそびではポットン落としやシール貼りなど指先を使った遊びをたくさん行い 子ども達も夢中になって楽しんでいました。

地震がありました。

  • 2021/10/28 10:02
震度3の地震がありましたが、園児たちは無事で元気です。被害もありません。

第19回運動会

  • 2021/10/23 05:47
おはようございます。 本日の運動会、予定通り行います。時間厳守、忘れ物のないように登園してください。

くじら組、きりん組の保護者の方へ

  • 2021/10/22 12:50
運動会の親子競技の持ち物、きりん組は「お玉」くじら組は二人三脚で足を結べる長さの「てぬぐい」または「ストッキング」を忘れずにお持ちください。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2021年10月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed