エントリー

2022年07月の記事は以下のとおりです。

くじら組 7月月間評価

  • 2022/07/29 14:10
7月はサマーキャンプに向けて、サマーキャンプですることや流れを話したりキャンプファイヤーでの踊りを取り入れたことでイメージがつき、期待を持って取り組む姿が見られた。買い物では一人ずつレジに進んで買う体験をしたり、当日は流しそうめん カレー作り 宝探し など普段できないことをたくさん体験することができ楽しむ姿がみられた。

きりん組 7月月間評価

  • 2022/07/29 14:08
雨天が多かったので水遊びは少なかったが、室内での運動あそびやメロディオン、楽器あそびなどは興味を持って取り組むことができた。運動会の練習の導入として子ども達の好きな曲をかけたりプレイバルーンの話をして関心を持つこともできた。

ぱんだ組 7月月間評価

  • 2022/07/29 14:03
暑い日が多かったので水分補給を沢山し、熱中症に気をつけていきました。汗をかいた日にはシャワーを行い清潔に過ごすようにし、晴れた日は水あそびを行いダイナミックに遊んでいました。全身ずぶ濡れになりながら楽しく水遊びをすることができました。

うさぎ組 7月月間評価

  • 2022/07/29 13:58
梅雨も明け本格的に暑くなる日が増え、気温差から鼻水や咳が出ている子には細目に拭き取ることを伝えていくことで少しずつ身についてきているがティッシュを使いすぎてしまう子もいるので声掛けを行っていく。水遊び、シャワーも回数を重ねるごとに慣れている様子も見られ楽しんで過ごせました。

りす組  7月月間評価

  • 2022/07/29 13:53
今月からシャワーや水遊びが始まり、初めは怖くて泣いてしまう子もいたが、段々と水に慣れてきたようで自ら触ってみようとする姿もみられて良かった。また玩具で遊んでいる中で「貸して」と自ら言葉で伝えられることができ「いいよ」と玩具の貸し借りをしていて子ども同士のやりとりが沢山みられた。

ひよこ組 7月月間評価

  • 2022/07/29 13:49
日差しが強く暑い日も増えてきました。日中は無理をせず室内でゆったりと過ごしたり、水分補給を取りながらすごしています。天気の良い日にはタライに水を入れ、水に触れて水遊びも楽しんでいます。汗をかいた日には、沐浴やシャワーを行って汗を流し心地良くすごすことができました。

新型コロナウイルスについて 7/22

  • 2022/07/22 15:57

日頃より、保育園の運営にご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。22(金)保育園関係者でコロナ陽性の報告がありました。ただちに保育の提供に影響がないと市役所のコロナ担当が判断いたしましたので保育園は通常開園いたします。令和4年7月22日 もみの木保育園園長 籾山

新型コロナウイルスについて、7/18

  • 2022/07/18 10:39

日頃より、保育園の運営にご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。16(土)に保育園関係者の家庭内でコロナ陽性の報告がありました。ただちに保育の提供に影響がないと市役所のコロナ担当が判断いたしましたので保育園は通常開園いたします。隔離については各ご家庭で保健所に確認して指示を受けてください。令和4年7月18日 もみの木保育園園長 籾山  

サマーキャンプ7

  • 2022/07/16 19:39

お腹いっぱいカレーライスを食べて、なんちゃってキャンプファイヤーをして花火をすることができました。
楽しい時間を過ごす事ができました。
準備をしてくださった先生お世話をしてくださった先生方本当にありがとうございました。
皆様のお陰でよいサマーキャンプができました。
 子供たちとの閉会式も終わりました。お迎えを気をつけていらしてください、

サマーキャンプ6

  • 2022/07/16 17:45

なんだか、お腹が空いたと思ったら、夕飯の時間になりました!多めによそってね!と、待ちに待ったカレーに頂く気満々です!
外で食べるとまた、美味しいねー

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2022年07月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed