エントリー

2018年01月の記事は以下のとおりです。

くじら組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:38
年末年始の長期休暇があったので、早めに生活リズムを整えられるようにしました。正月あそびのすごろくは室内あそびで思う存分楽しむことができました。就学に向けての取り組みも増えてきました。子ども達も小学校に行くことを楽しみにし、意欲的に取り組んでいます。

きりん組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:34
正月遊びは、手作り凧やこま、かるた、羽根つきなどいろいろな体験をしながら友だちや保育者と一緒に楽しく遊ぶことができた。ルールのある遊びを分かりやすくくり返し伝えていくことでルールを守りながら楽しく遊べてとても盛り上がりよかったと思う。

ぱんだ組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:31
新しい年を迎え、お正月あそびを異年齢のお友だちと沢山一緒にして教えてもらい、真似をして覚えていき楽しく過ごせた。大雪の後は雪に触れて遊ぶことができ大喜びで良い経験になった。風邪が流行する時期なので手洗い、うがいを丁寧にしていきたい。

うさぎ組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:27
年末年始の休暇のあと、ゆっくりと生活リズムが取り戻せるように丁寧に声掛けをするように心掛けました。お話が上手になりお正月の出来事を保育者や友だちと話す姿が見られたり、みんなで凧を作り凧上げを楽しんだり獅子舞の行事に参加し1月ならではの行事に楽しく参加することができました。

りす組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:22
長い休み明けだったので体調を見ながら無理なく生活リズムを整えていきました。凧あげをしたり獅子舞の行事に出てお正月の雰囲気を楽しむこともできました。身の回りのことをすすんで自分でやろうとする姿が見られ大いに褒めながらできることを増やしています。友だちと手をつないで長い距離の散歩にも出掛け帰ったら飲むうがいと手洗いをして感染症の予防を心掛けています。

ひよこ組 1月月間評価

  • 2018/01/30 13:19
年末年始の休み明けは、生活リズムをゆっくり戻せるように過ごしていきました。年始には、獅子舞を見たり皆で手作り凧を作ったりお正月ならではの経験も出来ました。保育参観では親子で手作り玩具を作り楽しんで過ごす事が出来て良かったです。ご協力ありがとうございました。

卒園遠足⑤

  • 2018/01/26 16:47

そろそろ保育園に着きます。
子どもたち疲れている事と思います。
お土産話しをたくさん聞いてあけて頂きたいとおもいます。
よろしくお願いいたします。

卒園遠足④

  • 2018/01/26 15:58

お昼は大きいハンバーガーを食べて、乗り物に乗って買い物をしてあっという間に、帰る時間になりました。楽しかったね!道がすいていますように!

卒園遠足③

  • 2018/01/26 10:41

ディズニーランドに無事に着きました!
ミニーちゃんに会えましたよ

卒園遠足②

  • 2018/01/26 09:41

大黒ふ頭で、トイレ休憩。
誰もバス酔いしていません。
何時に着くかな〜

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2018年01月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed