エントリー

2018年10月の記事は以下のとおりです。

くじら組 10月月間評価

  • 2018/10/31 11:05
今月は本格的に運動会の練習をしていきました。かけっこ・リレー・組体操どれもみんな真剣に取り組めていました。一つひとつの動きを丁寧にコツコツと行っていったことで子ども達の頑張る姿を見ていただけて良かった。

きりん組 10月月間評価

  • 2018/10/31 11:01
運動会では練習してきた中で一番上手なバルーンを保護者の方々に見て頂けて良かったです。ほぼ毎日練習してきましたが、みんなとても楽しそうに参加してくれていたので良かったです。ご協力ありがとうがざいました。

ぱんだ組 10月月間評価

  • 2018/10/31 09:39
運動会の練習を通して頑張ることや応援することを経験できるような保育になるよう心がけてきました。寒暖の差が出てきて衣服の調節も大切にして体調管理を気をつけました。運動会のご参加、ご協力、ご配慮などありがとうございました。

うさぎ組 10月月間評価

  • 2018/10/31 09:36
運動会に向けて、少しずつ練習を積み重ね、くり返していくことで無理なく行っていくことができた。保育者も一緒に体を動かし手本となるように関わることで子どもたちも楽しみながら練習に参加していた。頑張りを認め褒めていくことで、当日も緊張する姿はあったが楽しんで参加することができて良かった。

りす組  10月月間評価

  • 2018/10/31 09:33
運動会に向けて少しずつお遊戯に慣れるよう保育の中に取り入れていくようにしました。自分たちで衣装を選んだことで喜んで参加することができました。過ごしやすい季節になったので近くの公園までお散歩をし、秋の自然を感じることができました。

ひよこ組 10月月間評価

  • 2018/10/31 09:29
運動会に向けて保育者と一緒にかけっこやお遊戯をして楽しい時間を過ごすことができたと思う。また、運動会練習では緊張している子もいたが気持ちを受けとめ声掛けし一人ひとりの様子に合わせて関わり参加していくことで少しずつ雰囲気に慣れていくことができたと共に本番でも普段通りの姿を見てもらうことができよかったと感じる。

遠足その6

  • 2018/10/26 15:37

そろそろ保育園に着きます。楽しい遠足になりました。

遠足その5

  • 2018/10/26 15:00

子ども科学館は楽しいものばかり、たっぷ遊んで満足!これから保育園に帰ります。

遠足その4

  • 2018/10/26 12:34

手作りのお蕎麦にはかき揚げをサービスしてもらい、美味しく頂きました。ちょっとお野菜が苦手な子もおにぎりを食べて大満足!次は子ども科学館に行きます!まだまだ楽しみまーす!

遠足その3

  • 2018/10/26 10:51

お店のお庭の池にコイやカメ、そして、カエルにバッタがいて大騒ぎ!
さて、これから、蕎麦づくりに入ります!綺麗に手を洗って、指導の方のお話を聞いて、粉に水を入れて、順番に粉を手でこね始めました。真剣な顔で作っています。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2018年10月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed