エントリー

2024年06月01日の記事は以下のとおりです。

くじら組 5月月間評価

  • 2024/06/01 13:09
くじら組での生活に慣れ生活リズムを時計を見ながら進められるようになってきました。スポーツイベントやお楽しみ会などの行事もあり楽しんで参加することができました。暑かったり寒かったりと日によって差はありましたが、こまめに水分補給を促しながら元気に過ごせました。野菜の栽培を始め大きく育つのを楽しみにしています。

きりん組 5月月間評価

  • 2024/06/01 13:09
新しい部屋にも慣れた様子が見られるようになりお部屋の中で走ってしまうことや配膳ではお皿を片手に持つことがあったので声掛けをしていった。みんなで購入した苗を観察して成長を楽しみにする姿がみえています。

ぱんだ組 5月月間評価

  • 2024/06/01 13:08
日中暑くなってきたので戸外遊びの際は水分補給をこまめにするよう声を掛けています。みんなで朝顔の種を植え毎朝お当番が水やりをしています。だんだんと大きくなる朝顔の成長を日々子ども達と楽しく見守っています。

うさぎ組 5月月間評価

  • 2024/06/01 13:07
クラスの一日の流れを覚え安心して楽しく過ごせるよう繰り返し細かく丁寧に伝えていくようにした。コミュニケーションを取りながら思いを受容し信頼関係を築きながら身の回りのことなど取り組み方を知らせることで自分で出来ることの喜びや達成感を感じられていた。

りす組  5月月間評価

  • 2024/06/01 13:06
連休明けは生活リズムの変化や寒暖差から鼻水や咳、熱など体調を崩してしまう子も多かったので一人ひとりの健康に気を配りながらゆったりと過ごしました。園生活にも少しずつ慣れてきて泣かずに過ごせることも増え、歌や手遊びをすると手をパチパチして楽しむ姿やハイハイやつたい歩きなど体をたくさん動かせるようになってきました。

ひよこ組 5月月間評価

  • 2024/06/01 13:05
連休明けは生活リズムの変化や寒暖差から鼻水や咳、熱など体調を崩してしまう子も多かったので一人ひとりの健康に気を配りながらゆったりと過ごしました。園生活にも少しずつ慣れてきて泣かずに過ごせることも増え、歌や手遊びをすると手をパチパチして楽しむ姿やハイハイやつたい歩きなど体をたくさん動かせるようになってきました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着エントリー

過去ログ

Feed